賃貸のお部屋を借りる際、よく耳にする「敷金」、「礼金」、「前家賃」…知っているようで知っていない?
賃貸の不動産用語の解説を簡単にご紹介します。
入居時に貸主に預けるお金のこと。
入居中に部屋を汚したり、傷つけたり、物を破損した時などの修繕費用に当てられる。退去時のクリーニング費用も敷金から納めることになり、返還されるのはそれらの費用を差し引いた残金となる。また、ペットを飼育する場合などは、通常の契約より敷金を多く預けたり、全額償却となる場合もあるので事前に確認が必要。
入居時に貸主へお礼の意味で支払われるお金のこと。
金額は、それぞれの物件によって異なるが、「賃料の○ヶ月分」としている場合が多い。礼金は退去時に返金されないことが通例となっている。
入居の意思があることを明確に表すために、一部の不動産会社では「預かり金」や「申込金」の名目で数千円~賃料の1ヶ月分を預かる場合があり、このお金のこと。
法的には支払義務はなく、契約するかしないかに関わらずお金は全額戻ってくる。 念のため、その旨を明記した「預り証」を発行してもらうと良い。申込金を支払った時点では契約はまだ成立していないので注意。
※当社では申込金はいただいておりません。
正式に契約を結んだ時に、支払うべきお金の一部。
手付金として支払ったお金は、後で契約を解除した場合でも返還されないので、よく認識しておくことが必要。
月の途中で入居した場合に支払う、月末までの日数分の家賃のこと。
家賃の発生は、そのお部屋が入居可能になった時から発生することをお忘れなく。
賃貸のお部屋は通常、月の家賃を前の月の月末(または当月の○日までとしている場合もある)に前倒しで支払うことになっており、この家賃のこと。
契約時にはこのお金を支払い、部屋を借りられる状態が整ったことになる。
賃貸借契約を結び、その物件を探してくれた不動産会社へのお礼のお金のこと。
「宅地建物取引業法」では、仲介手数料は「賃料の1ヶ月分以内」と定められており、それ以上の報酬をいただくことはできなくなっている。 ただし、契約を行う不動産会社自らが貸主の場合、仲介手数料は発生しない。
※仲介手数料には消費税がかかります。
「火災保険」、「借家人賠償保険」などがあり、その物件を取り扱っている不動産会社によって勧められる保険書種類は異なる。
万が一に備え、お部屋を契約する場合は100%加入が求められる。
保証会社に保証料(金額は保証会社によって異なる)を支払うことで、万が一賃料の未納が発生した場合、一定期間、賃料の何パーセントかを保証してくれるシステムがあり、このシステムに加入する際支払うお金のこと。
契約時に、保証会社への加入を義務付けている物件と加入が不要な物件があるので、不動産会社に確認が必要。
契約満了となった時、引き続き入居を希望する場合に貸主に対し支払うお金のこと。
通常、「新賃料の○ヶ月分」と契約書に明記されているので確認が必要。最近では更新料が不要な物件もあるので不動産会社に問い合わせてみると良い。