2010-01-22
☆松阪肉☆
三重県の松阪駅です




松阪といえばぁ

松阪牛






全国から優秀な血統の子牛を導入し、
松阪牛個体識別管理システムの対象地域で
肥育された、未経産の黒毛和種の雌牛を
『松阪牛』と呼んでいます。

その中でも典型的な松阪牛は
但馬地方(兵庫県)より、
生後7ヶ月~8ヶ月ほどの選び抜いた
子牛を導入し、約3年間、
農家の手で1頭1頭手塩にかけ、
稲わら、大麦、ふすま、大豆粕などを中心に
与えながら肥育されます。

特に、牛の食欲増進のために与える
ビールや焼酎でのマッサージは有名です。

松阪牛は、
優れた資質、行き届いた飼養管理によって
日本一の肉牛として認められ、
味のすばらしさは
「肉の芸術品」


として全国、世界から賞賛されています。

松坂に来たからには

本場の松坂肉ステーキ

もちろん食べました

おいしかったのですが・・・
お値段が方が
とてもいい感じ
だったので




100g
しか食べてません。。残念。。




100gだと正直

おいしさが伝わってくる前に
ごちそうさま。。でした。。


野菜が3つ並んだ大きさです(100グラム・・・)。。。

次回来たときは200gに挑戦!



板橋区のマンション・一戸建・土地のことなら
東武東上線・都営三田線に強い 不動産販売フィっトハウスへ